--------------------------------------------------------------------------
ご利用方法・説明書
--------------------------------------------------------------------------
BrowserKit - 自社専用Webブラウザ開発キット (ソースコード付属)
概要
BrowserKitは最速で自社専用のWebブラウザを開発するキットです
自社オリジナルのWebブラウザで自社の業務に完全にフィット
ソースコードが付属しているので自社で簡単に機能追加、拡張、配布
簡単なコマンドで手軽に実行できる全自動ブラウザ機能も実装
・自社専用の機能を自由に追加・削除
・自社専用Webアプリ専用、配布用として
・あらゆるWeb業務システム、SaaSを完全に制御
・画像や広告の完全非表示
・データベースとの接続(要カスタマイズ)
・AIとの連携(要カスタマイズ)
・ソースコード公開・自社改変OK(要ライセンス)
基本情報
・対象:個人非ビジネス/評価目的は無料(商用は要ライセンス)
・対応OS:Windows 10(32/64bit)、Windows 11(64bit)
・Chromium Embedded Framework バージョン 87.1.12.0ランタイムを使用
BrowserKit.exeと同じ場所にcefフォルダ全ファイルが必要です。同梱
・商用利用:個人ビジネス利用(副業・フリーランス含む)・企業・業務利用はライセンスが必要です
※再配布・再販・SaaS提供は禁止(Source-Available)
さまざまな利用シーン
・各種Webサービス、Saasとの連携、独自機能の追加
APIや画面操作のどちらでも連携可能。ワークフローに合わせて
ボタン・メニュー・自動処理をソースから拡張できます。
・自社ECサイト、管理画面の全自動制御、機能追加
ログイン→検索→在庫更新→エクスポートまで無人化。禁止操作や許可URLも細かく制御でき、
現場の手順をそのまま機械化。
・自社Webアプリ専用、配布用
特定URLのみ表示・外部サイトは遮断。配布はexe+設定ファイルだけなので、
現場展開が数分で完了します。
・画像や広告の完全非表示、社内向けWebブラウザ
画像/広告/追跡を抑止し、本文に集中。誤クリックや情報漏えいのリスクを下げ、
教育・監査にも適します。
・データベースとの接続、データの取得連携
収集した数値・テキストをMySQL等へ保存し、集計・ダッシュボード・帳票生成と連動
・AIとの連携、独自機能追加
ページ本文を要約・分類・抽出してJSON化。ローカル/社内のAIエンジンと接続し、
業務固有の判定ロジックも実装できます。
・“軽量RPA”としての置き換え
クリックやフォーム入力中心の単純オペをファイル1本のコマンドで。
・エンタープライズ向け(カスタマイズ可能・要ライセンス)
ソースコード付属で提供されるため、企業ごとに必要な機能を追加したり、
カスタマイズして利用することができ、特定の業務やシステムに合わせた柔軟な運用が可能です。
-------------------------------------------------------------
同梱ファイル一覧
-------------------------------------------------------------
・BrowserKit.exe
アプリ本体
・config.ini
設定ファイル
・cmd.txt
実行するコマンドファイル
・/include/
includeするJavaScriptファイルを保存します。
・/cef/
Chromium Embedded Framework バージョン 87.1.12.0ランタイム一式
配置はそのままで移動しないでください。正常に動作しません。
・/out/
PDF、PNG、ダウンロードファイルのデフォルト保存場所、初期状態では未生成/未同梱
・/source/
ソースコード。参照・改変可(再配布不可、ソースコード改変・商用は要ライセンス)。
(Embarcadero Technologies C++Builder12 向)
・ご利用方法・説明書.txt
・ご利用規約.txt
・バージョン・変更履歴.txt
-------------------------------------------------------------
動作環境
-------------------------------------------------------------
OS: Windows 10/11(32bit/64bit)
アプリ: 32bit(x86)アプリ。64bit OS上では WoW64 環境で動作します。
第三者ライセンス
本ソフトは Chromium/CEF および CEF4Delphi を利用しています。
各プロジェクトのライセンス・Third-Party Notices は同梱の文書をご確認ください。
Chromium Embedded Framework バージョン 87.1.12.0を使用
BrowserKit.exeと同じ場所にcefフォルダ全ファイルが必要です。同梱
既知の制限(CEF v87系)
・一部の最新Web機能/証明書設定/Service Worker等に非対応の場合があります。
・最新CEF対応版は今後のバージョンで提供予定です(変更履歴をご確認ください)。
-------------------------------------------------------------
セキュリティ / プライバシー
-------------------------------------------------------------
・推奨実行環境:まずは テスト用PC または VPS でお試しください。
・レジストリは一切使用しておりません
・Windowsの環境によって以下の手順が必要になります。
社内ポリシーがある場合はIT管理者の指示に従ってください。
ダウンロードしたZipのブロック解除(Zipファイルのプロパティ)
SmartScreen の表示 実行
ウイルスと脅威の防止の設定 → 除外の追加または削除(誤検知時の最終手段)
法令・各サイト規約・robots.txt を必ず順守してください。
アクセス制御の回避や過剰負荷を目的とした利用は禁止です。
-------------------------------------------------------------
インストール方法、ご利用方法
-------------------------------------------------------------
インストーラーは使用していません。ZIPを解凍してご利用ください。
ダウンロード後、ファイルを解凍しフォルダごとお好きな場所にコピーしてください。
レジストリは一切使用しておりません。
ログファイルはプログラムと同じ場所に生成されます。
BrowserKit.exe
アプリ本体
1. 起動前に設定 config.iniを確認します。
詳細はconfig.ini参照
2.cmd.txtの編集・入力
詳細はcmd.txt参照
3. BrowserKit.exe アプリ本体を起動します。
通常モードの場合
config.iniのHomeに記載のURLが表示されます。
アドレスバーにURLを入力しENTERキーでページを表示します。
全自動コマンドモードの場合
config.iniのCmdMode=1にします。
cmd.txtの内容が上から順に実行されます。
詳細はcmd.txt参照
以下のJavaScript 外部関数が利用可能です
これらはページ側JS や include から呼び出せる ネイティブ拡張 API です。
・external.SetGlobalVar('tok_name','value'); グローバル変数の値を設定
・external.GetGlobalVar('tok_name'); グローバル変数の値を取得
・external.SaveToPDF('report.pdf'); PDFファイルに出力
・external.SaveToPNG('report.png'); PNGファイルに出力
・external.RunProgram('notepad.exe', 'memo.txt'); 外部プログラムを起動
・external.DownloadFile('https://www.dw-dev.com/files/ExBridge_20250907_01.zip',
'ExBridge_20250907_01.zip'); ファイルをダウンロード
・external.Quit(); アプリを終了します
・external.ShowDevTools(); DevTools画面を表示します
トークン置換(変数展開)
cmd.txt や JS 内の文字列に "" と書くと、現在のグローバル変数値に差し替え
値の設定/取得は external.SetGlobalVar / external.GetGlobalVar を使用
ソースコードについて
Embarcadero Technologies C++Builder12 でコンパイル済み
CEF4Delphiライブラリを使用しています。
https://github.com/salvadordf/CEF4Delphi
Version 87.1.12.0
-------------------------------------------------------------
アンインストール、削除方法
-------------------------------------------------------------
インストーラーは使用していません。
レジストリは一切使用しておりません。
解凍したフォルダごと削除してください。
-------------------------------------------------------------
ライセンス / サポート
-------------------------------------------------------------
・対象:個人非ビジネス/評価目的は無料(商用は要ライセンス)
・商用利用:個人ビジネス利用(副業・フリーランス含む)・企業・業務利用はライセンスが必要です
ソースコードライセンス価格:330,000円(税込)(社員20名まで、超える場合は別途御見積)
※再配布・再販・SaaS提供は禁止(Source-Available)
・個別サポートなし
バグレポート、ご意見ご要望はWebサイト問い合わせフォームより
ご連絡ください。対応、返信をお約束するものではありません。
有償ライセンス:購入後30日間の標準サポート付き。
-------------------------------------------------------------
その他・お問い合わせ
-------------------------------------------------------------
ライセンス購入・個別サポート
カスタマイズ・OEM・開発依頼・大規模システム開発など
お気軽にお問合せください。
Zoom等のオンライン面談にて、ご説明させていただきます。
その他、代理店・パートナー・ビジネス協業・共同開発など
お問い合わせページよりお願いいたします。

