--------------------------------------------------------------------------
ご利用方法・説明書
--------------------------------------------------------------------------
ExBridge - アプリ間通信 変数共有 ローカルWebサーバー(ソースコード付属)
概要
ExBridgeはWindows上で動作するローカルWebサーバーです。
URL経由のGET/POSTでデータを受け取り、
・変数(トークン)の保持・共有
・テンプレート(HTML/JSON)への埋め込み
・指定EXEの起動や処理トリガを簡単に実現します。
ソースコード付属なので監査・カスタマイズも容易です。
基本情報
・対象:個人/評価目的は無料(商用は要ライセンス)
・対応OS:Windows 10(32/64bit)、Windows 11(64bit)
・商用利用:企業・業務利用は1社¥55,000(永続)のライセンスが必要です
※再配布・再販・SaaS提供は禁止(Source-Available)
さまざまな利用シーン
・社内システムの連携
多くの企業は、社内で使っている異なるアプリケーションやツール間でデータをやり取りする必要がありますが、
その実現には多くのコストや時間がかかります。ExBridgeは、ローカルWebサーバーとして動作し、
簡単にアプリ間のデータ交換を行えるため、このニーズに非常にマッチしています。
・簡単に導入可能な連携手段
通常、API連携やシステム間通信を行うには、高度な技術的な知識や開発コストがかかりますが、
ExBridgeを使えば、簡単な設定とURLのリクエストでデータをやり取りできるため、
技術者以外の社員でも手軽に利用できるのが大きな強みです。
・エンタープライズ向け(カスタマイズ可能)
ソースコード付属で提供されるため、企業ごとに必要な機能を追加したり、
カスタマイズして利用することができ、特定の業務やシステムに合わせた柔軟な運用が可能です。
・監視・レポート生成ツール
企業内の管理ツールや業務アプリケーション(例えば、在庫管理システムやプロジェクト管理ツールなど)
を連携させるためのシンプルなインターフェースを提供します。
APIを使うよりも、迅速で低コストなソリューションとして利用可能です。
・システム管理・自動化
タスクスケジューラやバッチ処理のような、自動化されたシステムをExBridgeを使って管理することが可能です。
社内システムの管理者が、Webインターフェースからアプリの状態確認や制御を行えるようになります。
・FileMaker、Excel、Accessとの連携
ExBridgeは、FileMaker、Excel、Accessなどの異なるアプリ間、
データベースツールやスプレッドシートとも簡単にデータ連携できます。
-------------------------------------------------------------
同梱ファイル一覧
-------------------------------------------------------------
・ExBridge.exe
アプリ本体
・config.ini
設定ファイル
・/fmt/
フォーマットフォルダ 表示するhtml、jsonのテンプレートを保存します。
・post_sample.html
POSTでデータを送信するサンプル
・/source/
ソースコード。参照・改変可(再配布不可)。
(Embarcadero Technologies C++Builder12 向)
・ご利用方法・説明書.txt
・ご利用規約.txt
・バージョン・変更履歴.txt
-------------------------------------------------------------
動作環境
-------------------------------------------------------------
OS: Windows 10/11(32bit/64bit)
アプリ: 32bit(x86)アプリ。64bit OS上では WoW64 環境で動作します。
-------------------------------------------------------------
セキュリティ / プライバシー
-------------------------------------------------------------
・推奨実行環境:まずは テスト用PC または VPS でお試しください。
・レジストリは一切使用しておりません
・外部データ送信:一切なし(ローカル通信のみ)
・Windowsの環境によって以下の手順が必要になります。
社内ポリシーがある場合はIT管理者の指示に従ってください。
ダウンロードしたZipのブロック解除(Zipファイルのプロパティ)
SmartScreen の表示 実行
ウイルスと脅威の防止の設定 → 除外の追加または削除(誤検知時の最終手段)
-------------------------------------------------------------
インストール方法、ご利用方法
-------------------------------------------------------------
インストーラーは使用していません。ZIPを解凍してご利用ください。
ダウンロード後、ファイルを解凍しフォルダごとお好きな場所にコピーしてください。
レジストリは一切使用しておりません。
ログファイルはプログラムと同じ場所に生成されます。
ExBridge.exe
アプリ本体
1. 起動前に設定 config.iniを確認します。
[UI]
#フォーム 通常表示
StartHidden=0
#フォーム 非表示 タスクトレイ常駐
#StartHidden=1
[HTTPServer]
#待ち受けアドレス
ローカル限定
Bindings=127.0.0.1
すべてのIPアドレス
#Bindings=0.0.0.0
#待ち受けポート
Port=8765
#Windowsファイヤウォール、セキュリティソフトの警告、許可画面が表示される場合があります。
#127.0.0.1のローカル接続の場合、ファイアウォールの警告は表示されないのが一般的です。
[App]
app1=C:\\Windows\\System32\\notepad.exe
#起動するアプリはここで指定する必要があります。
#絶対パスを入力
2. ExBridge.exe アプリ本体を起動します。
Webブラウザや別アプリからURLを指定します。
例:
https://127.0.0.1:8765/cmd?-app=app1
指定したアプリを起動します
https://127.0.0.1:8765/cmd?tok_value1=12345
tok_value1の変数名でデータを保存します
変数名は 先頭に tok_ を付けてください。
https://127.0.0.1:8765/cmd?-fmt=test1.html
フォーマットファイル指定、fmtフォルダ内のファイルを開きます。
フォーマットファイル内はのように記述すると
現在の変数のデータに置換されます
※二重起動、複数同時起動はできません。
-------------------------------------------------------------
アンインストール、削除方法
-------------------------------------------------------------
インストーラーは使用していません。
レジストリは一切使用しておりません。
解凍したフォルダごと削除してください。
-------------------------------------------------------------
ライセンス / サポート
-------------------------------------------------------------
・対象:個人/評価目的は無料(商用は要ライセンス)
・商用利用:企業・業務利用は1社¥55,000(永続)のライセンスが必要です
※再配布・再販・SaaS提供は禁止(Source-Available)
・個別サポートなし
バグレポート、ご意見ご要望はWebサイト問い合わせフォームより
ご連絡ください。対応、返信をお約束するものではありません。
-------------------------------------------------------------
その他・お問い合わせ
-------------------------------------------------------------
ライセンス購入・個別サポート
カスタマイズ・OEM・開発依頼・大規模システム開発など
お気軽にお問合せください。
Zoom等のオンライン面談にて、ご説明させていただきます。
その他、代理店・パートナー・ビジネス協業・共同開発など
以下、お問い合わせページよりお願いいたします。